こんにちは、新卒OLちゃんです!

本記事ではCoincheck積み立ての方法を解説いたします💛
「仮想通貨に投資してみたい! けど怖い……」という方は多いのではないでしょうか!
そんな方にはリスク分散しながら爆益の可能性のある「積み立て投資」がおススメです!
今回は「実際にCoincheckつみたてを始めてみたい!」
というような人々に向けて、
「コインチェックで月1万円から始める少額積立投資」について初心者でも分かるように丁寧に解説しています💛
この記事を読むと…… ✔初心者が具体的にどうやってコインチェックで積み立てを開始するかわかります。 ✔仮想通貨の初心者が仮想通貨を実際に始めることができます。
今後急上昇する可能性のあるビットコインですが、実際に投資するのであれば少額からがおススメです!
それでは見ていきましょう!
コインチェックで口座開設をする方はこちらから!

今なら1500円のビットコインが貰えるキャンペーン中です💛

仮想通貨(暗号資産)の口座開設をしたことがない人やコインチェックの口座を持っていない人、仮想通貨取引を始めたいという人には非常におすすめな記事になっています💛
そもそもなぜコインチェックなのか?
そもそも論として、なぜ数多ある仮想通貨取引所の中で、「投資を始めるならコインチェックを使うべきであると考える理由」について解説します。
理由は大きく3つあります。
国内最大級の17種類の仮想通貨を取り扱い
コインチェックでは、国内最大級の17種類の仮想通貨を取り扱っており、すべて500円から購入可能となっています。(2022年2月現在)
【17種類の取り扱い通貨】 ・ビットコイン(BTC) ・イーサリアム(ETH) ・イーサリアムクラシック(ETC) ・リスク(LSK) ・サンド(SAND) ・リップル(XRP) ・ネム(XEM) ・ライトコイン(LTC) ・ビットコインキャッシュ(BCH) ・モナコイン(MONA) ・ステラルーメン(XLM) ・クアンタム(QTUM) ・ベーシックアテンショントークン(BAT) ・アイオーエスティー(IOST) ・エンジンコイン(ENJ) ・オーエムジー(OMG) ・パレットトークン(PLT)
特にIOSTは国内で取り扱いがあるのはコインチェックだけですし、ステラルーメンや、エンジンコイン等海外の仮想通貨投資家が注目している商品も取り扱いがあります。
東証プライム市場上場のマネックスグループで安心
コインチェックは、東証プライム市場上場のマネックスグループであり、運営母体がはっきりと分かる為信用できます。また徹底したセキュリティを構築しています。
取引にまつわるUI、UXも非常にシンプルです。簡単に「買い」「売り」の注文をすることができます。
また、入金方法も銀行振り込み、コンビニ入金、クイック入金と豊富な入金方法を選べるので、非常に使い勝手が良いです。
口座開設は完全無料
コインチェックを開設するのにかかる費用はありません。
完全無料で口座を開設することができます。
また日本円を取り扱えるので、海外の取引所のように独自のコインを買って取引をしなくてならないこともありません。そのあたりも安心材料ですね。
コインチェックで口座開設する際の手順
それでは! 実際にコインチェックで口座開設する際の手順を見ていきましょう!
以下の流れで口座を開設することができます。
【コインチェックで口座開設をする手順】 ① 公式サイトにアクセスする ② メールアドレスとパスワードを決める ③ SMS認証をする ④ 二段階認証をする ⑤ 本人確認をする
個人的にはWebブラウザからアクセスをして、口座開設するのがおススメ。
アプリから口座開設をするよりもWebブラウザからの方が楽に口座開設をすることができます。
1.公式サイトにアクセスする
まずは、公式サイトにアクセス。
コインチェックはこちら。
アクセスしたら「新規登録」をクリック。

2.メールアドレスとパスワードを登録する
メールアドレスとパスワードを登録しましょう。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、チェックを入れて「登録する」をクリック。

登録したメールアドレスにメールが送信されてきます。
コインチェックからのメールにはURLが貼り付けられています。そのURLをクリックして、アカウント登録を進めて下さい。

URLをクリックするとPCかスマホを使っているかによってその後が少し異なります。
PC⇒Webサイトに飛びます

スマホ⇒アプリのインストール画面になります。

各種重要事項を確認後、SMS認証に進みましょう。
3.SMS認証をする
次にSMS認証(電話番号)認証をしていきます。
【SMS認証手順】 ① 電話番号を入力 ② 「SMSを送信する」をクリック ③ スマホに送られた認証コードを入力 ④ 「認証する」をクリック

電話番号を登録し、登録した番号あてにメッセージとして送られてくる6ケタの認証コードを入力すれば完了です。
SMS認証は必須なので済ませておきましょう。
4.二段階認証をする
つぎに二段階認証を設定します。
【二段階認証手順】 ① 二段階認証をクリックする ② 認証アプリをスマホにインストール ③ スマホアプリからQRコードを読み込む ④ 表示された6桁のワンタイムパスワードを入力し、完了

まず「設定マーク」→「二段階認証」→「設定する」の順にクリックします。
認証アプリをスマホにインストールして、認証アプリからQRコードを読み込んで、表示される6桁のワンタイムパスワードを入力して、二段階認証は完了です。
二段階認証を設定しておくことで、ログイン時に6桁のワンタイムパスワードが必要になるので、メールアドレスやパスワードが流出しても乗っ取られる可能性が少なくなります。
特に今までもメールアドレスやパスワードが流出して勝手に資金が引き出された例もあるので、必ず二段階認証は済ませるようにしてください!
5.本人確認をする
最後に本人確認をする必要があります。
【本人確認手順】 ① 重要事項にチェックを入れる ② 本人確認項目を入力する
本人確認をする前に重要事項にチェックを入れ、氏名や生年月日などの基本情報を入力していきます。
【基本情報】 ・種別 ・氏名 ・カナ氏名 ・性別 ・生年月日 ・居住国 ・郵便番号 ・住所 ・職業
基本情報の入力が済んだら、本人確認書類として免許書などの写真を提出し、顔全体と書類を一緒に撮影し提出しましょう。
【本人確認書類として使用できるもの】 運転免許証(表面と裏面) パスポート(顔写真ページと住所記載ページ) 在留カード(表面と裏面) 特別永住者証明書(表面と裏面) 特別経歴証明書(表面と裏面) 住民基本台帳カード(表面と裏面) 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)
書類の提出が終わると画面に「本人確認の書類の確認が完了するまで1〜2営業日お待ちください」と表示されます。
あとは書類の確認が済み次第、「本人確認完了」のメールとはがきが住所に届けられます。
はがきを受け取るとコインチェックからメールが届きます。目安期間は1〜3日ほどになります。
はがきが届くと、認証メールが届きます。お疲れさまでした!これでコインチェックが使えるようになります!
<最後に……>Coincheckつみたての申し込み
口座の準備が完了したら、積み立ての申し込みをしましょう!
まずはメニューから「Coincheckつみたて」を選択し、「口座の設定をする(約5分)」をクリック。

次に引き落としに利用する金融機関の情報を入力しましょう!
金融機関を選んだら、各金融機関の引き落とし設定の手順に従って申し込みを行います。
金融機関との連携が済んだら、積み立てる仮想通貨の設定をしていきます。
ここでは、2つのプランからどちらかを設定できます。
「月イチつみたてプラン」—月に1度だけ買い付けを行う 「毎日つみたてプラン」—毎日買い付けを行う
積立する通貨の選択画面では、仮想通貨を選択します。
基本は「BTC:ビットコイン」か「ETH:イーサリアム」のいずれかを選択します。
そして「毎月積み立てる額」の選択画面では、毎月積み立てる金額を入力します。
終わりに
お疲れ様でした!
今回は「コインチェック」の口座開設方法と「Coincheckつみたて」の方法をまとめました!
口座を始めて開設する方は、どれだけ大変な作業があるのかと不安になることもあると思いますが、実際にやってみるとそんなに大したことはありません。
一緒に積み立てていきましょう!

それでは、今回は以上になります💛
コインチェックで口座開設をする方はこちらから。
コメント